西御丸御造営 御用掛御役人附 Nishiomaru Gozōei Goyōgakari Oyakuninzuke (Directory of Government Officials Involved in Construction of Nishiomaru)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西御丸御造営 御用掛御役人附
- 資料番号
- 86200945
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 政治
- 発行所(文書は宛先)
- 出雲寺金吾/板
- 年代
- 江戸後期 天保9年6月吉日 1838 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 9.0 cm x 12.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252816.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大正10年 五銭硬貨
江戸東京博物館
俵 半製品
江戸東京博物館
東都八景之内ASAKUSANOTOSHINUICHI
歌川芳虎/画 彫銀/彫
江戸東京博物館
登録商標能登特産石灰秋作施用の栞
江戸東京博物館
進藤純孝宛葉書
中村光夫/作
江戸東京博物館
東京勧業博覧会 台湾館
江戸東京博物館
文化財調査写真 日下貝塚之碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東京真画名所図解 本所御蔵橋
井上安治/画
江戸東京博物館
和解防海新論
希理哈/撰 伝蘭雅/口述 華衡芳/筆述 陸軍参謀局/訳
江戸東京博物館
[スケッチブック]野島崎灯台
清水崑
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 174
清水崑
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(拝借の軸物返上につきお礼)
鍛冶家町竿持軒
江戸東京博物館
東京 大日本名勝 吉原遊廓曙櫻之景 第六號
勝山英三郎/画
江戸東京博物館
くずれた公道大磯にて
堀井猛司
江戸東京博物館
銀渡金笄
江戸東京博物館
隅田地図(南葛飾郡隅田町寺島町本田町吾妻町南足立郡千住町 二一号ノ二)
江戸東京博物館