日光御宮御参詣 供奉御役人附 Nikkō Omiya Gosankei Gubu Oyakuninzuke (List of Tokugawa Shogunate Officials Traveling with Shogun to Nikkō)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光御宮御参詣 供奉御役人附
- 資料番号
- 86200940
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 政治
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋重三郎/他2名板
- 年代
- 江戸末期 天保14年4月 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 6.8 cm x 15.9 cm
- 備考
- 再改板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252812.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
二幸の月例売出し広告
江戸東京博物館
歌舞伎写真 「御摂接若栬」三代目 尾上菊次郎 保昌妻式部
江戸東京博物館
都民の日制定記念都電乗車券
江戸東京博物館
親鸞聖人絵詞伝 一
舜恕,慧観/編
江戸東京博物館
隅田公園案内
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 大ぐらいとすきっ腹(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
御武器調理方御用覚書
横山/作成
江戸東京博物館
(警察罰令権に関する問答写)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
毎日新聞 両陛下金婚式特集号
江戸東京博物館
小切手帳 株式会社東海銀行上野支店 小切手帳
江戸東京博物館
証明願
江戸東京博物館
踊る人形,ギターの調べ
ポルディーニ/作曲,モシェコフスキー/作曲
江戸東京博物館
豆遠起行計算
渡辺仲蔵/作成
江戸東京博物館
秋谷 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
(伊勢名所)二見の浦に拜す 荘厳無比の日の出
江戸東京博物館
[スカートをはいて凧をもつかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館