
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 玄同放言
- 資料番号
- 86200798-86200803
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 滝沢解(曲亭馬琴)/著
- 発行所(文書は宛先)
- 丁字屋平兵衛/梓
- 年代
- 江戸後期 文政3年12月 1820 19世紀
- 員数
- 6冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252699.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌舞伎座 昭和2年3月公演筋書
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 大名の吉原遊興,桜田門外の変の瓦版を売る男
A・アンベール/著
江戸東京博物館

愛国婦人会章記
愛国婦人会/作成
江戸東京博物館

西田様専用 納品書 No.2
福岡商会/作成
江戸東京博物館

第二回内国勧業博覧会美術館噴水
小林清親/画
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 そ 九番組
歌川芳虎,歌川国貞(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

電気冷蔵庫
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

指上申一札之事
江戸東京博物館

[文書断簡]
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 わたくしは共和製糖からウラ献金をバラまかれた政治家でございます。(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

エッグアイロン部品(柄の金具)
江戸東京博物館

売物之覚帳
江戸東京博物館

護符 上野国榛名山
江戸東京博物館

昭和十一年棚卸調 薬局在庫品 十一号
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

修業証書(大内雅子 第三学年)
大井尋常高等小学校
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,734号
江戸東京博物館