
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南畝莠言
- 資料番号
- 86200796-86200797
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 杏花園主人(大田南畝)/著 文宝亭/筆録
- 発行所(文書は宛先)
- 岡田屋嘉七/版
- 年代
- 江戸後期 文化14年小春 1817 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 26.0 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252696.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

漢詩「能受善言如市人…」
中村正直/筆
江戸東京博物館

挿絵[両手に裸婦を抱える男](1)
清水崑
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 第三会場(体育館)観覧券
江戸東京博物館

蛍光灯ペンダント
日立製作所/製
江戸東京博物館

電気コンロ
東京芝浦電気工業株式会社/製
江戸東京博物館

従量電灯領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

柔道兼剣道着 上衣
FUJI JYUDOGI CO/製
江戸東京博物館

テイテツ
江戸東京博物館

[遊具一括(白石)]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年4月興行筋書 開場二十周年記念興行 大歌舞伎
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京みなと節 躍進東京
時雨音羽/詞 大村章作/編曲,東四郎/詞 堀内敬三/曲
江戸東京博物館

真鮒竿
初代 竿富(吉田富蔵)/作
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4437号
江戸東京博物館

印籠 カザールコレクション 3
大阪市立美術館/監修
江戸東京博物館

ふるさとからくり風土記-八女福島の灯籠人形-
ポーラ伝統文化振興財団
江戸東京博物館