- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 悉曇摩多体文初学考要
- 資料番号
- 82977980-82977981
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 賢隆/[編]
- 発行所(文書は宛先)
- 菱屋友七郎/版
- 年代
- 江戸中期 元禄9年6月12日 1696 17世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 26.4 cm x 18.8 cm
- 備考
- 2巻2冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252507.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
三越歌舞伎七月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館
江戸小紋地着物他一括資料 羽織 浅葱縮緬地霰霞文(裏:絹地菱模様)
江戸東京博物館
「昆虫記」第三幕八場 築地小劇場
村山知義/演出
江戸東京博物館
江戸自慢芝神明生姜市絵馬
江戸東京博物館
長唄 吾妻八景・松の緑 松永和風・杵屋五三郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館
鉛メンコ
江戸東京博物館
国民年金ご案内パンフレット
江戸東京博物館
ゲタスケート
江戸東京博物館
2 鬼と天女 第10回(「婦人公論」10月号)
清水崑
江戸東京博物館
船戸張子 虎 工程品 上張り ヅナシ
松崎久男
江戸東京博物館
帝国美術院第七回美術展覧会出品「深山の冬」山元春挙氏筆
江戸東京博物館
文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
房州鏡ヶ浦 全景 (其二)
江戸東京博物館
(新東京名所)九月一日震火災焼死者四万余人の納骨堂
江戸東京博物館
袷
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 ベレーの弁慶ではサマにならない(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館