
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 左繍
- 資料番号
- 82977976-82977979
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 馮李驊、陸浩/評輯 貫名苞(貫名海屋)/校訂増加
- 発行所(文書は宛先)
- 河内屋喜兵衛/他12名版
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年2月 1854 19世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 25.3 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252502.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

武州入間郡打越村文書 乍恐以書付奉勸願候 (御林鍬疵付候百姓吟味筋御下げニ付)
入間郡打越村名主伊三郎,多摩郡中藤村年寄忠右衛門/他
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊花
江戸東京博物館

土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 赤羽橋
内山道郎/著
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歌舞伎座当り狂言桃山譚 組上げ
牧金之助
江戸東京博物館

[缶詰まつり旗]
江戸東京博物館

美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 二ツ星の光吉 沢村田之助 紀伊国屋曙山
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館

温古写真集 14.吉良上野介松平三河守屋敷跡 後の警視庁跡
江戸東京博物館

浦賀御番所図
江戸東京博物館

薬袋 「天授散 引風薬」
江戸東京博物館

押切
江戸東京博物館

鳴呼バルチザン
江戸東京博物館

めんこ 享栄商業
江戸東京博物館

張り子の犬と玩具(1910年賀状)
江戸東京博物館

171 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

蓋付素焼碗
江戸東京博物館