
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漢字三音考
- 資料番号
- 82101464
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 本居宣長/撰
- 発行所(文書は宛先)
- 岡田屋嘉七/他6名版
- 年代
- 江戸後期 天明5年仲春 1785 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.1 cm
- 備考
- 天明5年(1785)仲春発行の後印本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252500.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

72 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

ベビー肌着(キモノ)
江戸東京博物館

御家政向御内覧上書之写
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 調教師-競争馬をつくる人-
江戸東京博物館

銅壷
江戸東京博物館

手紙下書き(敬老会欠席につき)
江戸東京博物館

三日月くらく足音ひびく工場の壁
栗林一石路
江戸東京博物館

大きな帽子を被った外国人女性
江戸東京博物館

袷長着 丸に花菱五ツ紋
江戸東京博物館

書翰
田中政市/作成
江戸東京博物館

影絵遊び連札
江戸東京博物館

明治三十八年略本暦
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

郵便新聞受
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第十二大吉)
[養安寺]
江戸東京博物館

着流し用 半襦袢(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館