
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 槐安国語
- 資料番号
- 82101377-82101381
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 大燈国師 正宗国師/作
- 発行所(文書は宛先)
- 横山之成/出版人
- 年代
- 明治前期 明治18年9月25日 1885 19世紀
- 員数
- 5冊
- 法量
- 26.3 cm x 18.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252463.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館

御本丸御普請ニ付高割上納金納方帳
江戸東京博物館

(武州多摩郡五日市村他11村)漆御年貢元請高之通年季御請印形帳
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 銀座 Ginza
江戸東京博物館

四谷塩町玉川上水碑(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

明治10年内国勧業博覧会褒状受賞西洋形束髪かもじ広告
江戸東京博物館

当る昭和十年六月興行 青年歌舞伎劇筋書
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 サンフランシスコを発つ日本兵志願者 Japanese volunteers leaving San Fransisco to join the army
江戸東京博物館

新歌舞伎座番組 昭和8年正月興行
江戸東京博物館

俳優素顔 夏の富士
歌川国貞/画 山東京山/讃
江戸東京博物館

安房白浜 野島岬灯台絵葉書
江戸東京博物館

東京劇場番組
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観音仲見世の賑い
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

葉書断片(20円切手)
江戸東京博物館