
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 槐安国語
- 資料番号
- 82101377-82101381
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 大燈国師 正宗国師/作
- 発行所(文書は宛先)
- 横山之成/出版人
- 年代
- 明治前期 明治18年9月25日 1885 19世紀
- 員数
- 5冊
- 法量
- 26.3 cm x 18.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252463.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

新聞切抜「孔舎衛坂の激戦」
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」11
清水崑
江戸東京博物館

固定資産税家屋調査済証
江戸東京博物館

金亀堂 ラベル
江戸東京博物館

教育勅語英訳草稿
文部大臣秘書官/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 扇面
江戸東京博物館

新築日本橋 旧日本橋 江戸時代ノ日本橋
江戸東京博物館

線路(野火止用水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

キング第九巻第四号附録 花鳥山水 名画色紙
山元春学/画
江戸東京博物館

三里塚
江戸東京博物館

関東大地震画:上野の盧遮那仏
長野草風/画
江戸東京博物館

今戸人形 虎加藤
金沢春吉/作
江戸東京博物館

浅草観音道法画帖
江戸東京博物館

前進座 昭和十三年六月新宿第一劇場興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

富士講お伝え(御傳疏)
秋元米作/作
江戸東京博物館

(163)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館