
長板中形浴衣 紗綾型花丸に桐(清水家所用) Nagaita Chūgata Yukata, Sayagata, Encircled Flower and Paulownia Pattern ( owned by Shimizu family )
清水幸太郎/型付
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形浴衣 紗綾型花丸に桐(清水家所用)
- 資料番号
- 12003577
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 染織
- 種別
- 衣服
- 作者(文書は差出人)
- 清水幸太郎/型付
- 年代
- 昭和中期 昭和35年頃 1960 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 134.8cm x 42.6cm x 61.0cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-256064.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ミニレターセット びんせん
江戸東京博物館

宮本公園案内(昭和5年5月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

小作証文之事(作徳米2俵1斗6升年々相納)
清名幸谷村小作人 宇平次他1名/差出
江戸東京博物館

電源遠隔操作スイッチ
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 食用胡麻配給ニ関スル件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

復興祭当日 小学生の旗行列万歳三唱
江戸東京博物館

横浜税関新桟橋
江戸東京博物館

絵画叢誌 第17巻
江戸東京博物館

東京ガイド必携
江戸東京博物館

シルエット 女性 (すかし絵)
江戸東京博物館

山王御祭礼御免番附
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 北海道その三
木崎盛政
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 宇平次他4名/作成
江戸東京博物館

松尾芭蕉消息
松尾芭蕉
江戸東京博物館

土木用タコ
江戸東京博物館