
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- つづら(漆ぬり化粧道具容れ)
- 資料番号
- 08001214
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.0 cm x 12.0 cm x 4.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244359.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

愛撫
井上友一郎/作
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 餌入れ
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 ケロリン
江戸東京博物館

文化財調査写真 島
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵筆 妙
金華堂 田中石松
江戸東京博物館

梅錦-佐渡ケ島[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 20]
清水崑
江戸東京博物館

まがね氏作画 月刊第十七集歌劇つばき姫
江戸東京博物館

新潟日報 昭和36年6月12日号「疎開地新津を第二の故郷に」
江戸東京博物館

住居表示板
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

張板
江戸東京博物館

スケッチ [子かっぱたち]
清水崑
江戸東京博物館

剣道具一式
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和12年度 第21887号 夕刊
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

風俗三十二相 はづかしさう 明治年間むすめの風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館