
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 櫛
- 資料番号
- 08001204
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 作者(文書は差出人)
- 二十三や
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.5 cm x 5.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244349.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

巾着袋
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十七年十二月 芸術座水谷八重子一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館

お山の大将
江戸東京博物館

天王社御造営神輿再興控
名主 利左衛門/他39名作成
江戸東京博物館

SPレコード YES!WE HAVE NO BANAS/TURKEY IN THE STRAW
江戸東京博物館

品々覚長
備前屋敷 八木徳斎
江戸東京博物館

永代譲り証文之事(夷隅郡板屋村文書)
地主 長八/他3名作成
江戸東京博物館

世界一周飛行すご六(『コドモアサヒ』3巻1号付録)
江戸東京博物館

七言絶句「黄花紅樹春不如…」
武田霞洞
江戸東京博物館

[7月~9月 カレンダー下絵]
清水崑
江戸東京博物館

[借用金証文]
福島村元百姓牛込弁財天町紋左衛門
江戸東京博物館

[サーベル飾り紐]
江戸東京博物館
![作品画像:外国製ステレオ写真 ヨーロッパ山岳地方の村[スイス]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/659573-L.jpg)
外国製ステレオ写真 ヨーロッパ山岳地方の村[スイス]
江戸東京博物館

安政四巳年(亜墨利加官吏登城差許の節規定書并和解控書)
立石得十郎/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 雉子橋門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館