
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ツナカワ式郵便書状計
- 資料番号
- 08001178
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 通信
- 作者(文書は差出人)
- 東京綱川製造
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1セット(3点)
- 法量
- 8.9 cm x 5.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244323.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

東京
江戸東京博物館

文化財調査写真 鳥居前
永江維章/撮影
江戸東京博物館

見立十二月の内 十二月 大高源吾 市川団十郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

営業の栞
江戸東京博物館

磁器製盃「冨久娘」
江戸東京博物館

桔梗と女性
江戸東京博物館

外宮神楽殿
江戸東京博物館

[スクラップ]ゴルフ大将軍
清水崑
江戸東京博物館

煙草ニ関スル書類
村松久七
江戸東京博物館

和田神社建築入費記
取扱世話方 金子昇造/作成
江戸東京博物館

竹製ヘルメット
江戸東京博物館

鎌倉長谷寺什宝
江戸東京博物館

同盟ニュース 躍進工業日本に讃嘆 伊国使節団のビール工場視察
江戸東京博物館

大礼記念 五節の舞 The Dance of Gosetsu
江戸東京博物館

梅錦 佐渡ケ島[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 35]
清水崑
江戸東京博物館

教導立志基 田中鶴吉
井上安治/画
江戸東京博物館