
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨
- 資料番号
- 08001155
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 青國堂
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.0 cm x 2.0 cm x 1.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244300.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

JAPAN THE FOCUS OF INTERNATIONALCOMMUNCATIONS 鉄道院
江戸東京博物館

草履
藤屋/製
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(車輪渡りと雷の曲)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

明治座 昭和59年8月公演パンフレット 芸能生活20周年・舞台生活15周年記念 吉例第13回 杉良太郎 8月特別公演 無法松の一生 杉良太郎’84オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

俳句(素堂先生清嘱)
川村黄雨
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年6月興行筋書 日本俳優学校劇団第1回公演
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

玉川上水スライド 笹塚附近 玉川上水旧水跡
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

長唄 汐くみ
江戸東京博物館

元禄拾壱年寅ノ年御皆済目録
江戸東京博物館

主婦之友ゑはかき
江戸東京博物館

帽子
江戸東京博物館

野田醤油株式会社 第十七工場諸味圧搾室・貯蔵室
江戸東京博物館

帯揚
江戸東京博物館

諸家御届書并伺書等写
江戸東京博物館