
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 便せん(ともしび)
- 資料番号
- 08001011
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.7 cm x 17.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244159.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

毎日新聞 昭和29年度 日刊
江戸東京博物館

雑用帳
村松久次郎
江戸東京博物館

銀鯉滝登り彫足素赤一貞秋草彫玉簪
江戸東京博物館

東海道之内 京都御出立
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

昭和十一年 新派大合同十月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

[時事新報社]屋根断面図
江戸東京博物館

護符 牛王宝印(大山□□□)
江戸東京博物館

絽刺針
江戸東京博物館

当流御泊り節御料理方入用帳
江戸東京博物館

御鑑賞券 国民新劇場
国民新劇場
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年1月29日 1140号
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和12年1月興行パンフレット 古式復興 当丑歳初春芝居
江戸東京博物館

自動車部隊(輜重兵)
江戸東京博物館

長板中形型紙 そで垣とついたて
江戸東京博物館

人別書上
四谷塩町一丁目 名主 茂八/他作成
江戸東京博物館

はとバス「夜の東京遊覧」№20
江戸東京博物館