
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- レース編しおり
- 資料番号
- 08000984
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治42年 1909 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 41.0 cm x 6.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249263.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

無線と実験付録配線図表 第24巻第11号(通巻第164号)付録
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第二十五図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 海上の防空訓練実施に付「サイレン」が鳴ります他
京橋区役所 月島・築地・京橋警察署 消防署/製作
江戸東京博物館
![作品画像:[開拓使借用金書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/999270-L.jpg)
[開拓使借用金書付]
江戸東京博物館

吊下げガス灯
江戸東京博物館

広告切り抜き TORII HANDBAGS
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 洲崎
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「神明恵和合取組(め組の喧嘩)」
江戸東京博物館

印紙類受払簿
南多摩郡町田村原町田1244 村松久治郎
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日光の虚無僧 Pilgrim minstrels in Nikko
江戸東京博物館

めんこ マラソン(徒歩競走)
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(牛久役所への提出文書廻状等の書留)
江戸東京博物館

おあひだが寄合人となる
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

俳優畸人傳 初編上 :演劇(類)
立川(烏亭)焉馬(二世)/撰 歌川国貞/画
江戸東京博物館