 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手芸作品
- 資料番号
- 08000982
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治42年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.0 cm x 29.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249261.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    河童屏風の写真(全体)
[進藤純孝]
江戸東京博物館
 
		    (帝都名所)宮城前楠正成銅像
江戸東京博物館
 
		    磁器製小鉢
村松(むら松)/製
江戸東京博物館
 
		    [畑反別書上断簡]
江戸東京博物館
 
		    儀倉講辰十二月より正月二月三月四ヶ月分掛合割合取立帳
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    横山駅
江戸東京博物館
 
		    写真帖
MITSUKOSHI/製造
江戸東京博物館
 
		    小屋前の子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」8
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第7003号
江戸東京博物館
 
		    上総国夷隅郡長志郷文書(貸附金之内、金五両請取 他)
渡辺孫左衛門内 長谷川政右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 島田医院 目黒区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    (検地帳)(前田従五位上知武州多摩郡戸吹村)
江戸東京博物館
 
		    江戸名所記
[浅井了意]/著
江戸東京博物館
 
		    前田晁あて書簡 就職と文芸についての相談
上田良一/作
江戸東京博物館
 
		    スケッチ [子鬼 鬼と水引]
清水崑
江戸東京博物館