
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手習い
- 資料番号
- 08000972
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治43年4月8日 1910 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 34.0 cm x 25.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249251.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大井第一尋常高等小学校 宮城、第二次仮議事堂
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和11年5月公演筋書 団菊祭延長興行
江戸東京博物館

春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館

長板中形型紙 天狗面 (小判 追掛)
江戸東京博物館

本渓湖煤鉄公司熔鉱爐(凱旋記念)
江戸東京博物館

YS-11″聖火”号 パンフレット
江戸東京博物館

原始的な製粉作業
江戸東京博物館

写真 自転車と和服男性
京都蛸薬師東桐院東 三宅写真館/製
江戸東京博物館

市電回数乗車券
江戸東京博物館

「奉告」東郷平八郎
江戸東京博物館

鏝
江戸東京博物館

東都百美人 下谷小千代
江戸東京博物館

インドのマジュラの古塔(No.201)
江戸東京博物館

奉祝紀元二千六百年 新派大合同三月興行
[明治座]
江戸東京博物館

五拾銭切手
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 纒 秋山清吉
江戸東京博物館