
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手習い
- 資料番号
- 08000967
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治44年1月13日 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8 cm x 34.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249246.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

川崎大師
江戸東京博物館

見たり聞いたりためしたり,胸の振子
サトウハチロー/作詞 服部良一/作曲
江戸東京博物館

昭和31年2月 TRANS WORLD AIRLINES
江戸東京博物館

NET放送台本 新春特別番組 新笑喜劇人まつり ラッキーカムカム物語
名和青朗/脚本 喜劇人協会,NET/制作
江戸東京博物館

幸田成友あて書簡
幸田露伴/作
江戸東京博物館

日よけのいろいろ
清水崑
江戸東京博物館

玩具 笛(魚形)
江戸東京博物館

織部中皿
江戸東京博物館

仏舎利拝受記念浅草寺小花瓶
長谷川勇/作 浅草寺/制作
江戸東京博物館

東京日々新聞 六百九十四号 (本郷奥田座の俳優坂東三根二、芝居茶屋の娘と心中)
落合芳幾/画
江戸東京博物館

素描 石膏像,風景
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

文化財史跡等調査写真 新田義貞書状
永江維章/撮影
江戸東京博物館

[こわれた建物と瓦礫の山](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

勤書之覚
山浜京田通 代家守/作成
江戸東京博物館

裁縫練習作品 トメムスビ コマムスビ ハタムスビ
杉浦タマ
江戸東京博物館

大下火災の時他ヨリ見舞もらい帳
飯田仙治/作成
江戸東京博物館