
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手習い
- 資料番号
- 08000960
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治44年2月22日 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.0 cm x 24.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249239.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

卓袱台
江戸東京博物館

覚(先年質地証文入置候処此度請戻金并ニ借用金共金550両ニ而取極)他
江戸東京博物館

仁和寺 光孝天皇木像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

議定書(川俣村寄場扶持・人足賄代につき議定)
江戸東京博物館

刊行物のご案内
新宿区立中央図書館 郷土資料室/作成
江戸東京博物館

オリンピック小事典
江戸東京博物館

第九回文部省美術展覧会出品 「享保の頃」 (其一) (東京) 山本昇雲氏筆
江戸東京博物館

十銭硬貨 昭和十五年
江戸東京博物館

柄杓
江戸東京博物館

岩井商店図面下書
江戸東京博物館

東京第一勧工場会議概則
出品事務取扱所
江戸東京博物館

数寄屋橋
平塚運一
江戸東京博物館

潜山城門 太田天橋筆
江戸東京博物館

鳥居敬一氏作 十二ケ月紋様手拭 其他
松山貞太郎
江戸東京博物館

時局日誌 NO.87 大東亜戦「インド」独立への巨歩
江戸東京博物館

藝界新聞 第487号 昭和48年4月
前島通男(輝周)/編
江戸東京博物館