- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 英文
- 資料番号
- 08000957
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.2 cm x 22.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249236.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
井上貫流宛書簡(蝦夷地発足、大筒打方伝授につき)
渡辺融炮斎元綱/作成
江戸東京博物館
[黒船来航絵詞]
西村正信/誌 関弘道/識
江戸東京博物館
倉松村木村八郎兵衛御年貢不納一条書もの扣
間宮長左衛門/作成
江戸東京博物館
[本を支える手]
江戸東京博物館
富士信仰 重行栄山関係資料 記[富士講入用覚書]
江戸東京博物館
仙台高尾ノ墓
江戸東京博物館
[役者絵]
勝川春章/画
江戸東京博物館
国元別家ニ付一札
別宅喜右衛門,喜六/作成
江戸東京博物館
三社大祭
モリモト映画本社
江戸東京博物館
[年貢勘定書留断簡]
江戸東京博物館
広告切抜 簡便写真インキ
江戸東京博物館
錫箔梅と竹鉢文青色徳利
江戸東京博物館
東風俗 福つくし「ふくどく」
橋本周延/画
江戸東京博物館
鷲津毅堂肖像
西田春耕/作
江戸東京博物館
慰問の薬
江戸東京博物館
言問団子用楽焼小皿
白井和夫
江戸東京博物館