
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 模様の図
- 資料番号
- 08000956
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦たま子
- 年代
- 大正期 大正2年 1913 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.5 cm x 23.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249235.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

国本ニ而預物控覚帳
越後国[頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門]/作成
江戸東京博物館

七月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

うるし椀(大)
江戸東京博物館

団扇 表:三社祭 裏:浅草うまいもの会
江戸東京博物館

国債広告・ビラ
江戸東京博物館

川端康成関係取材写真16
[進藤純孝]
江戸東京博物館

アースタム
株式会社木村製薬所/製作
江戸東京博物館

儀倉講八月九月十月十一月四ケ月分掛金割合取立帳
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館

粉本 絵馬 桃太郎鬼退治
柴田是真/画
江戸東京博物館

瓦荷物駄賃附之儀(上ノ郷・下ノ郷分山につき駄賃銀争論)
瀬平佳家
江戸東京博物館

廃業御届(娼妓営業廃業届)
江戸東京博物館

子供祝着(一ツ身 紫地黄土市松並び太鼓散)
江戸東京博物館

千石以上御籏本姓名并御屋鋪御馬印明細調書 交替御寄合・高家衆・那須衆・美濃衆・信濃衆・三河衆
江戸東京博物館

お札
江戸東京博物館

御大礼必携(報知新聞第一萬三千八百九十二号付録)
座間勝平/編
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館