
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- スイセンと模様の図
- 資料番号
- 08000954
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦たま子
- 年代
- 大正期 大正2年 1913 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.0 cm x 23.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249233.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

碓氷線碓氷電気機関車熊の平停車場進行の光景
江戸東京博物館

写し絵 写真帖「NHK出演の様子」他
江戸東京博物館

錦糸公園入園者調査表
江戸東京博物館

柳橋新誌 二編
成島柳北/戯著
江戸東京博物館

中野駅
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

乍恐以書付奉歎願候(蒲原郡巻組仕渡候村百姓不作につき困窮に及び願書)
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田鑛一/作成
江戸東京博物館

谷中七福神の内 長安寺壽老人 案内パンフレット
江戸東京博物館

傷ついた人々
鶴丸昭彦/画
江戸東京博物館

あて先不明書簡
浅野時一郎
江戸東京博物館

尋常中学科講義録 緒言
江戸東京博物館

KOEN NEWS No.12
江戸東京博物館

百合と青い鳥
江戸東京博物館

(夫食代金割合申渡等触書留)
南小泉村 百姓 善右衛門/他 作成
江戸東京博物館

慕京集
太田道灌/著
江戸東京博物館