
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 幾何学模様
- 資料番号
- 08000941
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治39年 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.7 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249220.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相撲番付
江戸東京博物館

[金子受取]
拝しま名主富右衛門
江戸東京博物館

デ・ラランデ書簡(食堂壁紙に関し)
ゲオルグ・デ・ラランデ/差出
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

読売新聞 昭和5年度 第19309号
江戸東京博物館

(大東京)南傳馬町より日本橋通を望む
江戸東京博物館

関東大地震被災の印材
江戸東京博物館

奥州津軽岩木山参詣往辺の図(風俗画報挿図)
山崎年信/画
江戸東京博物館

土瓶
江戸東京博物館

飯次一式 杓子
江戸東京博物館

覚(上下六人通行手形)
松平縫殿頭内川村恒右衛門
江戸東京博物館

熱海ホテルパンフレット
熱海ホテル
江戸東京博物館

教育錦絵 力学解説 螺旋
江戸東京博物館

雪月花之内 雪
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

神田劇場ビラ 竹本東朝一座 公演
江戸東京博物館

都内 スライド 一石橋方面を見る
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館