
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 遠足日記
- 資料番号
- 08000937
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治41年 1989 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.3 cm x 32.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249216.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

家庭週報 第759号
仁科節/編
江戸東京博物館

甲胄着用備双六
歌川芳員/画
江戸東京博物館

内口上手覚写(広忠公法号改称につき)
勝願寺内幹事/作成
江戸東京博物館

タイトル画 「親と子と」[ワラの馬]
清水崑
江戸東京博物館

東洋畫題綜覽 第6冊 せ-ち
金井紫雲/編
江戸東京博物館

深川両国スライド 深川 老一官先生墓 深川[清澄]町本誓寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京市国民精神總動員實踐委員 任命書
東京市長 頼母木桂吉/作成
江戸東京博物館

粉本 神明社
柴田是真/画
江戸東京博物館

洗いザル
江戸東京博物館

麦藁蛇
[駒込富士神社]/製作
江戸東京博物館

戦国雑兵 第7回 [雪中対決]
清水崑
江戸東京博物館

書簡(焼酎売買値段の件)
中山恒三郎
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,784号
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 6話「へびをつかむ」 今西祐行 p54 表紙
清水崑
江戸東京博物館

新撰 中等修身書 巻一
江戸東京博物館