
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書き取り
- 資料番号
- 08000936
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1冊(7枚綴)
- 法量
- 20.5 cm x 14.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

村方明細書写
名主次郎左衛門/他
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第5回)3
清水崑
江戸東京博物館

博奕目附名前書上帳
鉢形割金尾村組頭 八左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第36号[空をとぶ弾丸列車 東京-大阪をわずか二時間はん]
斉藤五郎/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 路傍の石塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館

文化財調査 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 下絵 加藤清正
清水崑
江戸東京博物館

上田清水越御新道御切開御吟味一件写
江戸東京博物館

記念物調査写真 樹木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

薬袋 「セメンエン丸」
江戸東京博物館

算盤一括
江戸東京博物館

朱漆塗呼子采配
江戸東京博物館

蛙庵雑録 第弐拾九号(江戸の看板八)
江戸東京博物館

岡三郎あて書簡 講演の礼状
島木赤彦/作
江戸東京博物館

写真 沢田正二郎氏の大隈公
江戸東京博物館