- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 貴衆両院参観の所感
- 資料番号
- 08000934
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1点(2枚)
- 法量
- 24.3 cm x 32.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249213.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
時代物[3][若衆と子ども]
清水崑
江戸東京博物館
舞錐式発火具
江戸東京博物館
高松塚古墳寄付金つき郵便切手
江戸東京博物館
丸山式背負噴霧器
江戸東京博物館
大江戸しばいねんぢうぎやうじ 紋看板
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館
かっぱ高校 第1回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館
明治十九年十月盛元座辻番付 「天衣紛上野初花」
森もと町盛元座/作成
江戸東京博物館
東西浪花節真打人気競
東京浪花節協会・大阪親友派/編
江戸東京博物館
武衛流集歌之巻・抱筒櫓薬込之巻
武衛市郎左衛門 武衛沖之丞 齋藤新蔵 齋藤十郎太夫/作成
江戸東京博物館
第十一回文部省美術展覧会出品 「山家の夕」 戸室臨泉氏筆
江戸東京博物館
糀谷地図(東京都大田区 四十九号ノ六)
江戸東京博物館
海洋ドーム(フローティングドーム)建設に関わる調査報告基本計画報告書
マリンフロート推進機構/作成
江戸東京博物館
形見本帳
呉服所京都吉見正兵衛/作成
江戸東京博物館
[鹿児島 桜島大墳火]
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
第18回オリンピック競技大会記念5円切手 説明書
江戸東京博物館