- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書草紙
- 資料番号
- 08000921
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治42年 1909 20世紀
- 員数
- 1冊(17枚綴)
- 法量
- 34.0 cm x 25.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249200.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
出納日記
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和34年1月公演筋書 寿新春大歌舞伎
江戸東京博物館
駿河土産
大道寺友山/著
江戸東京博物館
蝋紙絵
江戸東京博物館
中山世鑑 巻之一
江戸東京博物館
屏風と鉢植え
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
真綿
江戸東京博物館
雑誌切り抜き 夏の夢
江戸東京博物館
村方請取之節心得可申品々并検地之事(写本)
魚住徳之進/作成
江戸東京博物館
昭和四十九年三月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館
各月計算表
江戸東京博物館
祝儀袋
杉浦タマ
江戸東京博物館
(帝都ノ大洪水)浅草公園浸水実况
江戸東京博物館
顔見世番付(安永8年市村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館
郷土玩具 張子の蛤
江戸東京博物館
YURAKU WEEKLY NO.273
江戸東京博物館