
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書草紙
- 資料番号
- 08000921
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治42年 1909 20世紀
- 員数
- 1冊(17枚綴)
- 法量
- 34.0 cm x 25.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249200.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭 梅
江戸東京博物館

高名武勇伝
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 厚生年金ホール(新宿) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 手をつなぐ子ども
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

算法地方指南
長谷川善左衛門寛/閲 村田佐十郎恒光/編
江戸東京博物館

写真機の前の男性と少女
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 陸前名取郡茂ヶ崎村古墳 石棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

済口証文(貸金返済滞り出入及び質地作徳出入内済につき)
名主 小林周吉/他作成
江戸東京博物館

洛中洛外町々小名 大成京細見絵図
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 上京予定について(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

天蓋
江戸東京博物館

暁斎画譜
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

幼年倶楽部八月号広告
江戸東京博物館

上総国望陀郡同国長柄郡村々郷印御貸附金調帳
富永甚四郎/作成
江戸東京博物館

七言絶句
鎌田栄吉/筆
江戸東京博物館

更生服 紺木綿地絣
三松あさ子/作
江戸東京博物館