- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書草紙
- 資料番号
- 08000920
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治41年 1908 20世紀
- 員数
- 1冊(20枚綴)
- 法量
- 32.5 cm x 24.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249199.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
隅田公園本所側苑路広場第一期排水工事設計図
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館
幻灯種板 物語
江戸東京博物館
大阪歌舞伎座 9月興行筋書 増産の秋に捧ぐ 大歌舞伎盆替興行
江戸東京博物館
宝くじ券 都営住宅建設資金 第929回東京都宝くじ
江戸東京博物館
文化財調査写真 石室善玖墨蹟 偈頌
永江維章/撮影
江戸東京博物館
雑司ヶ谷隣組資料 昭和十四年度第二次東部防空訓練 家庭防火群防空訓練実施要領
江戸東京博物館
盆景下絵 末之松山
江戸東京博物館
帝都北門の玄関上野駅 (大東京下谷区)
江戸東京博物館
出世恵比須
歌川安秀/画
江戸東京博物館
承応元年極月江戸御年頭御使ニ罷登候ニ付御金請取払方御算用目録
加藤半兵衛/作成
江戸東京博物館
一角紙幣
江戸東京博物館
Y.Sawamiより永井荷風への書翰(絵葉書)
Y.Sawami/発信
江戸東京博物館
御勝土器
江戸東京博物館
(13)浦塩港内に於て作業中の砕氷船ドーブルイニヤ ニキーチン号
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
野見宿弥像
江戸東京博物館