
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鳩の図
- 資料番号
- 08000918
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治41年 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.0 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日光東照宮陽明門
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「社寺巡拝 飯村こと」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

護符 太神宮 御師龍大夫
江戸東京博物館

ちょうちん(三越マーク入り)白
三越/製
江戸東京博物館

地方自治30年記念宝くじ 106組 172078
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

日本風景選集 五 唐津(米倉跡)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

借用申証書之事(無拠要用につき本八丁堀1町目の地券状3通借用証)
高橋弥三郎/作成
江戸東京博物館

岩戸流鉄砲之書
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 代々木の踏み切 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

世界の都市が、市民が集う世界都市博覧会-東京フロンティア(中国語版)
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館

箱枕
江戸東京博物館

護符 大鹿山長禅寺
江戸東京博物館

川床の芸者と男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東京館ニウスVOL.3NO.24
江戸東京博物館
![作品画像:[静岡 浮月楼]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/500488-L.jpg)
[静岡 浮月楼]
江戸東京博物館

改沽券状町扣
宝鏡院殿東町/作成
江戸東京博物館