
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ます目付き用紙
- 資料番号
- 08000913
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 明治後~大正期 20世紀
- 員数
- 1括(2枚)
- 法量
- 24.5 cm x 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249192.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

花唐草文絵天鵞紙入
江戸東京博物館

乍恐以書付ヲ奉願上候
五郎左衛門/作成
江戸東京博物館

竹皮製篭
江戸東京博物館

東京開化名勝 新橋鉄道
歌川房種/画
江戸東京博物館

単衣(紋付宮参り用 鶴と青海波文様絽)
江戸東京博物館

新撰志里取伊呂波都々一ツ
江戸東京博物館

ナカダカゲタ
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 109
清水崑
江戸東京博物館

蓄音機と2人の子供
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

家根を貫きて天井に生活す(寺島村)
江戸東京博物館

洗イザル
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「使命」 福田恵一氏筆
江戸東京博物館

観艦式紀念
江戸東京博物館

絵入 西南勇士伝
長谷川展/撰
江戸東京博物館

[居眠り]3 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

状差し型
江戸東京博物館