
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 菊の図
- 資料番号
- 08000902
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦たま子
- 年代
- 明治後期 明治45年 1912 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.2 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249181.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 石床社神体
永江維章/撮影
江戸東京博物館

一当世姿合 河原崎三升
豊原国周/画
江戸東京博物館

市村座新狂言 隅田川続俤
歌川豊斎/画
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」8 旧象臼歯化石(横濱市鶴見川出土)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年7月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇盆興行
江戸東京博物館

丸の内会館
江戸東京博物館

訂正 読本 高等科 巻二
稲垣千穎/撰
江戸東京博物館

TOMBO PIANO ACCORDION
谷口楽器/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 うず波
江戸東京博物館

春蚕蛾量壹匁飼育標準表
三龍社養蚕部
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 三つ割り沢瀉紋 春風亭 柳昇
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 三鷹の城(ランブロジー) 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館

(1)一六八〇年ニウトン氏の暗示せる蒸汽機関車 (2)一八〇八年ツレビックス氏考案機関車
江戸東京博物館

貸金催促之訴(被告人藤田亀吉へ貸金拾八円返金催促の件につき裁判願)
浅草芝崎 中村古満/作成
江戸東京博物館

昭代かな帖 第一集
比田井元子/著
江戸東京博物館

上駒
江戸東京博物館