
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 菊の図
- 資料番号
- 08000900
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦たま子
- 年代
- 明治後期 明治45年 1912 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.3 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249179.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

タオル
檜原村笹野式三番保存会
江戸東京博物館

大久保盥登城
扇橋 一竜斎貞山/著 [豊原]周義/画
江戸東京博物館

ジュラルミン製鞐
江戸東京博物館

桜の飾り枠他(ステンシル)
江戸東京博物館

染付猪口
江戸東京博物館

関東大震災 震災後の国技館付近
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

珠算扣簿
荒川先生/教授 増田/筆
江戸東京博物館

[かっぱのかるたとり]七
清水崑
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示をすることの許可
桜田常久/作
江戸東京博物館

達(阿片・煙草の儀厳禁につき)
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 モーリ争議!
江戸東京博物館

ぬいぐるみ ネズミ
江戸東京博物館

大正十年略本暦
江戸東京博物館

東京市ノ考案ニ成ル日比谷電飾夜景ノ一部(大正二年九月一日撮影)
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第1期用
江戸東京博物館

万木村文書 達書覚(殿様逝去につき)
平山名助,三浦義郎,万木村名主 四平殿/他2名作成
江戸東京博物館