
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 傘とかばんの図
- 資料番号
- 08000897
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦たま子
- 年代
- 明治後期 明治45年 1912 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.0 cm x 29.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249176.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

聟養子奉願候覚(次男病死ニ付、実方甥聟養子ニ奉願候)
支配勘定 矢都木弥一衛門/他作成
江戸東京博物館

八丈島案内
江戸東京博物館

歳暮祝儀年中骨折褒賞達書并ニ諸寺々附届記
田中手元
江戸東京博物館

全国浪曲技芸士銘鑑
江戸東京博物館

十八史略 巻七
江戸東京博物館

便せん
NIPPON,TOSA NEW PAPER
江戸東京博物館

明細帳(石盛・家数等・村明細書上)
青柳村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

新橋 初春大歌舞伎尾上菊五郎一座 市川三升・市川海老蔵・市村羽左衛門参加
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 大峯山上役小角御影
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞立石専売所
江戸東京博物館

防空用防毒マスク
江戸東京博物館

鍔
江戸東京博物館

所沢飛行場に於ける大格納庫と練習飛行の光景
江戸東京博物館

薙刀 銘武州下原住広重
山本広重/作
江戸東京博物館

陶製ボタン
江戸東京博物館

田遊び (板橋区徳丸北野天神社)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館