
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽織のひも(空箱)
- 資料番号
- 08000895
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- 明治後~大正期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.5 cm x 6.0 cm x 1.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249174.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

活動映画マッチラベル 活動映画マッチ 和装女性
江戸東京博物館

山本松之助あて葉書 題名を「不幸くらべ」か「深渕」にしたい
正宗白鳥
江戸東京博物館

合羽
江戸東京博物館

入置申金子借用証文之事
久左衛門/他作成
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

差配請証書(藤井枡之助神田山本町拾番地差配につき)
渡辺伊右衛門/他作成
江戸東京博物館

羽子板
大丸/製
江戸東京博物館

舞台装置図 蜻蛉図
江戸東京博物館

絵葉書 袋 日本茶の効用と常用者の福音 茶業組合中央会議所
江戸東京博物館

市電廿五周年記念乗合自動車乗車券
江戸東京博物館

東海道名所之内 久能山
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

江戸古図考
正木彦二郎/写 鳥屋光五郎/図
江戸東京博物館

明治座 昭和61年11月公演パンフレット 吉例第18回 杉良太郎11月特別公演 遠山の金さん~江戸のわらじ唄~ 杉良太郎’86秋/ビッグ・オンステージ~ぬくもり~ 忠治御用旅
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

上(差上申植附証文之事)
百姓代 武右衛門/他作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 撫子に霞
江戸東京博物館

隣組回覧板[豊島区雑司ヶ谷一丁目] 避難者調査要領
江戸東京博物館