 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国語ノート
- 資料番号
- 08000890
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦たま子
- 年代
- 大正期 大正3年 1914 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.9 cm x 12.8 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249169.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    乍恐以書付奉願上候
組頭 藤吉/作成
江戸東京博物館
 
		    円球型電気笠
江戸東京博物館
 
		    薬品 流動絆創膏
大木製薬株式会社
江戸東京博物館
 
		    諸国名所百景 下総成田山境内
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和41年4月上演台本 舞踊劇 恋の重荷
川口松太郎/作
江戸東京博物館
 
		    包紙 (井上貫流左衛門宛木原半兵衛書状)
江戸東京博物館
 
		    風流書画会之図
歌川広重/画
江戸東京博物館
 
		    出雲橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 大判糸入 変わり立涌文
江戸東京博物館
 
		    幾何学比例之部
江戸東京博物館
 
		    着物(単衣)
江戸東京博物館
 
		    諸大概之格心得(手紙諸法、諸役人・関所作法など)
江戸東京博物館
 
		    北海道協会
村松久七
江戸東京博物館
 
		    軍事郵便はがき
寺田喜代次/作成
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付を御訴訟奉申上候(養子巳之助を初右衛門方に引取願につき)
麻布本村町五兵衛店願人藤左衛門/他
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 御神木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館