- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 楓川小学校児童心得
- 資料番号
- 08000883
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- その他
- 年代
- 明治後期 明治35年7月 1902 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.4 cm x 50.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249162.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
皇居二重橋の夜景
江戸東京博物館
新聞切抜 人さまざま道さまざま16『啄木・独歩研究に打ち込む踏切番』
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,879号
江戸東京博物館
同盟ニュース 血の記録実に十七日 鉄壁を誇る沂州陥落
江戸東京博物館
3 メモ(郡の警官)
清水崑
江戸東京博物館
結城素明あて書簡 暦のデザインのこと
内田魯庵/作
江戸東京博物館
金銭仮出入帳
江戸東京博物館
官製はがき(5円)(鳥獣戯画 鬼と蛙)
江戸東京博物館
朝日新聞東京縮刷版 昭和十六年十月号(通巻第268号)
江戸東京博物館
絵入芝居筋書
中村座
江戸東京博物館
鉄道馬車往復日本橋之真図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
若君様紅葉山御社参御宮参御行列写
江戸東京博物館
長火鉢
江戸東京博物館
東京劇場 昭和6年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5648号
江戸東京博物館
小口当座預金通帳
江戸東京博物館