
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 裁縫帳
- 資料番号
- 08000879
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦多満
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.4 cm x 15.1 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249158.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新校正道春点孟子
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

環海異聞 巻之一~十五
大槻玄沢/著
江戸東京博物館

297 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,707号
江戸東京博物館

花とロシア兵
江戸東京博物館

今晩は,お山のお猿
今井十九二/詞 豊満春水/曲
江戸東京博物館

木台縮緬花飾櫛
江戸東京博物館

日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

歌舞伎座辻番付 吉野川
鳥居清忠/画
江戸東京博物館

肌襦袢
江戸東京博物館

縮緬絵 東京名所 九段坂上靖国神社之真景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

明治座 昭和58年10月興行パンフレット 池内淳子錦秋公演 女が階段を上る時
明治座/編
江戸東京博物館

護符 東照宮日光三社大権現守護所(袋つき)
江戸東京博物館

平安遷都紀念第四回勧業大博覧会連合計画予定大略
紀成常喜/著
江戸東京博物館