- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- にっき
- 資料番号
- 08000877
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦多満
- 年代
- 明治後期 明治40年11月18日~11月23日 1907 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.1 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249156.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和十二年 市川猿之助一座・水谷八重子一座合同九月興行 澤村訥子・河原崎権十郎・村田嘉久子加入
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
東海自動車株式会社 バス時刻表
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 文学講座に対する便宜の礼
深川正一郎/作
江戸東京博物館
YURAKU WEEKLY NO.459
江戸東京博物館
一銭貨幣
江戸東京博物館
昭和15年 十銭硬貨
江戸東京博物館
絵組番付 者満真砂蒔絵高嶋
江戸東京博物館
時事新報 夕刊
江戸東京博物館
東京都区分詳細図 4.新宿区
植野録夫・日地出版株式会社/著
江戸東京博物館
文楽
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 興亜奉公日他
東京市役所 各区役所/製作
江戸東京博物館
ラジオ電気卸商報 12月号
江戸東京博物館
上(御先触之写)
江戸東京博物館
単衣 長着(紬織)
江戸東京博物館
磁器酒樽(4l入)「白鷹」銘入
江戸東京博物館
革鞄
江戸東京博物館