
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鎌倉行き日記
- 資料番号
- 08000872
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦多満子
- 年代
- 明治後期 昭和40年3月26日~4月28日 1965 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.0 cm x 8.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249151.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

宙にもがく猫(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

[数字等メモ]
江戸東京博物館

種痘済証
神山村種痘医 矢嵜民甫
江戸東京博物館

大阪,大和,伊勢,京 燈篭講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

歌詞カード「新小唄 東京音頭」「カナカの娘」「常夏の島」 ビクターレコード
江戸東京博物館

年賀状 株式会社広貫堂
株式会社広貫堂/差出
江戸東京博物館

煙草巻き器
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

新製品実用向洋傘広告
江戸東京博物館

東京開華名所図絵之内 駿河町三井銀行
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

勇士の家 第5集 勇士の子供特集号
京都市軍事援護課/編
江戸東京博物館

火災保険契約証写し
高木はる
江戸東京博物館

[野外彫刻を見物する人びと]
江戸東京博物館

花瓶
江戸東京博物館

明治座 昭和37年5月上演台本 森繁劇団 第2回公演 喜劇 おバカさん
遠藤周作/作 矢代静一/脚色
江戸東京博物館

郷土玩具 泉岳寺 土鈴 陣太鼓
江戸東京博物館