- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- カケ算練習器
- 資料番号
- 08000799
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- グリコ
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.5 cm x 4.7 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249102.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形型紙 横変わり縞
江戸東京博物館
軌間拡大尚早論
江戸東京博物館
東京大震災画報 其一 日本橋大通り三越呉服店付近の惨状
尚美堂 田中良三/作画・印刷発行
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち [馬印]母衣(白地に金の日の丸)
江戸東京博物館
お写経のすすめ
如来塾/作成
江戸東京博物館
昭和三年 二月狂言 絵本筋書
江戸東京博物館
記(製本代領収書)
旭堂印刷所/作成
江戸東京博物館
昭和3年 2万5千分の1 地形図「豊田」
江戸東京博物館
芳原奇聞 東土産大和錦絵
天野由晴/著
江戸東京博物館
断水のお知らせ(水道工事のため断水の回覧)
江戸東京博物館
スケッチ [戯れる男女]
清水崑
江戸東京博物館
「豆剥くといふ歌ありし豆をくふ」
江戸東京博物館
御膳一式 汁椀
江戸東京博物館
明治四十三年八月東京大洪水向島コトトイ附近屋上ヲ貫キ救助ノ実況
江戸東京博物館
浪花節 真田幸村(上),(下)
江戸東京博物館
護符 奉修三峯山長日護摩供盗賊除處
江戸東京博物館