
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 的あてゲーム
- 資料番号
- 08000797
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 作者(文書は差出人)
- グリコ
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.5 cm x 1.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249100.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

埼玉の民俗音楽 小鹿野の歌舞伎芝居
埼玉県立民俗文化センター/制作
江戸東京博物館

町人矢立
龍雲堂/造
江戸東京博物館

開場一周年記念十二月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

梅竹螺鈿印籠
江戸東京博物館

新国劇 公演台本 小澤不二夫作 祥雲寺の梅
小澤不二夫/作
江戸東京博物館

十能
江戸東京博物館

明治座 昭和62年11月公演パンフレット 連続最多出演15周年記念 吉例第21回 杉良太郎 11月特別公演 ふりむけば夕陽 杉良太郎’87/秋ビッグ・オンステージ~人生はバラード~ 寄席行燈
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 立ち合い二日の差(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

御用差紙(米谷村庄屋等御用の儀につき差紙)
米谷村九右衛門/作成
江戸東京博物館

所沢飛行場に於ける改造モ式第七号飛行機
江戸東京博物館

劇団新派結成第一回公演
[明治座]
江戸東京博物館

手古舞 角帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

マッチ:たいめいけん(広告マッチ)
江戸東京博物館

S.P.No.35
荒木誠太郎/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,682号
江戸東京博物館