- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 英語補習会費納入袋
- 資料番号
- 08000612
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 英語補習会
- 年代
- 昭和前期 昭和9年 1934 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.0 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248952.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
夜の仲見世
平塚運一
江戸東京博物館
合鏡心の妍醜
和田篤太郎/編 稲野年恒/画
江戸東京博物館
山田(今井)邦子あて書簡 「アララギ」に執筆依頼と同人の執筆状況
島木赤彦/作
江戸東京博物館
位著式関係屋代弘賢書状
屋代弘賢/記
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和17年1月公演筋書 新制初春二部興行
江戸東京博物館
しんはんとう人の大津ゑぶし
江戸東京博物館
茶事年契
渡辺信立/作成
江戸東京博物館
蠣殻町公園案内(昭和6年7月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館
歴史読本5 学者とその妻
清水崑
江戸東京博物館
昭和十年九月 新聞切り抜き 趣味の料理帖 野菜の色を失はず煮る
江戸東京博物館
町法被仰渡書
江戸東京博物館
学童集団疎開関係書簡
*仙田園子/作成
江戸東京博物館
坂口安吾あて書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館
東海道電化完成記念乗車券
日本国有鉄道
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 本願寺和田堀廟所 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館
護符 我国山道祖神 疫神悪魔退散守護
江戸東京博物館