
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 授業料納入袋(昭和八年度)
- 資料番号
- 08000604
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 昭和前期 昭和8年4月~昭和9年3月 1933 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.0 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248945.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

素描 風景(神社)/「少女の顔・手」
江戸東京博物館

東京真画名所図解 橋場ノ渡し
井上安治/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 木彫 男性像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p2 ぼんたろう・せんにん・かっぱ
清水崑
江戸東京博物館

中山寺公園墓地建築工事内譯明細書
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館

マツダランプ看板
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21414号
江戸東京博物館

広告切抜 軽便写真器械
江戸東京博物館

引手
江戸東京博物館

たばこピース包装紙
大日本帝国専売局/製
江戸東京博物館

写し絵プラスチック種板「福助口上」
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「それは分相応の・・・」
清水崑
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

戦役紀念 日本海海戦二於ケル敵艦捕獲
江戸東京博物館

女性と蓄音機
永江維章/撮影
江戸東京博物館

くじら天国 第34回「週刊朝日」海の大食漢
清水崑
江戸東京博物館