
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鎌倉名所観光案内
- 資料番号
- 08000590
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 鎌倉市役所観光課
- 年代
- 昭和前期 昭和15年8月 1940 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 38.0 cm x 25.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248931.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

風俗三十二相 あぶなさう 明治年間当時芸妓の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

御組之無役并ニ出役姓名帳
江戸東京博物館

私書簡(軍隊内より)
泰之
江戸東京博物館

浦潮ニ於ケル英国軍敬礼交換式
江戸東京博物館

ショール
江戸東京博物館

[滝のある風景]
江戸東京博物館

王子音無川舟串橋 舟串獨力投財美挙の名橋
江戸東京博物館

糀町拾参町目甚兵衛願書写
下師岡新田 並木右秋/作成
江戸東京博物館

送り状(未使用)
江戸東京博物館

ビラ 食糧充実す・罹災者用バラック建設・衛生上の注意
東京府
江戸東京博物館

縫糸(黒)
江戸東京博物館

灯火具部品
江戸東京博物館

陸軍正肩章(大尉)
江戸東京博物館

金唐革一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十五回[藁の中の4人の修道士]
清水崑
江戸東京博物館

京都 保津川の木材運搬(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館