- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国民之三宝
- 資料番号
- 08000578
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 作者(文書は差出人)
- 鈴木貞三郎/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 平山堂
- 年代
- 明治後期 明治44年4月13日 1911 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.3 cm x 13.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248919.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
締め太鼓 皮
江戸東京博物館
[長着工程品]
江戸東京博物館
カタカナシンブン サクラ 6号
江戸東京博物館
文部省第十回美術展覧会 「落葉掻き」 東京 橋本邦助氏筆
江戸東京博物館
よいこのしんぶん 第33号[かわいいドイツの運転手さん たった七つで豆自動車を運転]
斉藤五郎/編
江戸東京博物館
教育カードNO.16 日本歴史(箱入り)
江戸東京博物館
昭和十五年十二月興行 新生新派初公演
江戸東京博物館
火入れ
江戸東京博物館
初而理不尽御差紙願(当村名主方乱妨狼藉など不法の旨吟味願)
願人 忠兵衛/作成
江戸東京博物館
蔵宿証文綴
江戸東京博物館
江之島海岸
江戸東京博物館
昭和十年六月 新聞切り抜き 六月の家庭暦
江戸東京博物館
(乍恐以書付奉願上候他)
江戸東京博物館
ういろう菓子型 ガラス製
江戸東京博物館
歌舞伎座 平成元年4月公演筋書 十七世中村勘三郎一周忌追善
江戸東京博物館
宝物絵葉書
江戸東京博物館