
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海地方 ツーリスト案内
- 資料番号
- 08000515
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 日本旅行協会
- 年代
- 昭和前期 昭和15年12月30日 1940 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.2 cm x 12.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248873.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐書付ヲ以奉申上候(村方難渋に付無頼の徒厳重糾明せ乍恐書付ヲ以奉申上候(村方難渋に付無頼の徒厳重糾明せられをきこと)
嶋戸村名主 平兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その二 浅草寺仁王門」緑版,「江戸の門 その四 帝大赤門」赤版
前田政雄/作
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭外箱蓋
江戸東京博物館

貯金の歌
株式会社東京貯蔵銀行
江戸東京博物館

凱旋記念 当日の駅頭の壮観 (多門師団仙台凱旋)
江戸東京博物館

手拭型紙 菊 和代「菊のませかき七重八重に咲き」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

蚊帳
江戸東京博物館

スカシ画
江戸東京博物館

ハリネズミ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

授業人雇入伺(井上隆治を第二十三番小学生蘭学校雇入につき)
小谷田重蔵/他作成
江戸東京博物館

着物(下着)
江戸東京博物館

手動式ミシン
ブリタニア社 BRITANNIA COMPANY
江戸東京博物館

聖天講(誓約3カ条)
稲村英隆/他15名作成
江戸東京博物館

伊勢暦(天保9年)
江戸東京博物館

火屋 ランプ部分
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館