 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小楠公(読売新聞第20913号附録)
- 資料番号
- 08000495
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 作者(文書は差出人)
- 松岡映丘
- 発行所(文書は宛先)
- 読売新聞社
- 年代
- 昭和前期 昭和10年5月1日 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.2 cm x 45.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248859.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東照宮 拝観券(昇殿参拝券)
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 下絵 秀吉室杉原氏
清水崑
江戸東京博物館
 
		    スケッチ 犀鳥
清水崑
江戸東京博物館
 
		    交換納札
江戸東京博物館
 
		    菓子製造所辻権吉引札(暦付)
江戸東京博物館
 
		    大村為忠家 元御備師 被召出年月不詳(鳥取藩大村家家筋書上)
江戸東京博物館
 
		    [スケッチブック]良重
清水崑
江戸東京博物館
 
		    日光御用先 手扣
江戸東京博物館
 
		    脇差 金粉銘正宗 黒塗拵
正宗/銘
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和41年7月上演台本 板橋の女
田中澄江/原作 田中千禾夫/演出
江戸東京博物館
 
		    スケッチ 鳴門海 大昇
清水崑
江戸東京博物館
 
		    財布
江戸東京博物館
 
		    茶摘み(幻燈原板)
[T.TAKAGI]
江戸東京博物館
 
		    富士山神系御山絵図
河口御師長官/拝書
江戸東京博物館
 
		    1 かっぱ風来 第46回(「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    出納日記
高木喜代子
江戸東京博物館