
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ノート(時間割あり)
- 資料番号
- 08000471
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.5 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248843.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

宣明暦
江戸東京博物館

[ゴルフ]バットのスイング
清水崑
江戸東京博物館

肖像写真 犬養毅他
江戸東京博物館

精米機
ミスミ製作所/製
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)霜ふりいかと胡瓜の三杯酢(二)たけのこ,いかの共煮
江戸東京博物館

開元通宝
江戸東京博物館

明治四十三年八月十二日大出水吉野町惨況
江戸東京博物館

スクラップブック 「朝日漫画」
清水崑
江戸東京博物館

元禄豆板銀
江戸東京博物館

聖徳曼陀羅 第1回 奈良 中宮寺
清水崑
江戸東京博物館

安政三年辰八月廿五日夜大江都御屋敷方寺社市中共大嵐水入場所明細書之写并街道筋近郷聞書
江戸東京博物館

敵の葬式
菊池寛
江戸東京博物館

九月九日日光御滞在の皇后陛下は西那須野松方老侯の別邸へ行啓の折り炭焼小屋に成せられ親しく実況を御覧になった(No 12)
江戸東京博物館

下絵[将棋をするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
武州秩父郡上小鹿野村名主 七郎兵衛/作成
江戸東京博物館

井上家伝薬法
井上貫流/写
江戸東京博物館