
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雑記帳[手作り]
- 資料番号
- 08000447
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治41年 1908 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.0 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248819.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 木造坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

火災共済満期通知
江戸東京博物館

竹原松太郎宛葉書
亀尾筆子/作成
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]19 町人旅姿(3)
清水崑
江戸東京博物館

ティツィアーノ・ヴェチェッリオ筆 フローラ 絵葉書(東京二六新聞第711号付録)
江戸東京博物館

染付重ね鉢(部分)
江戸東京博物館

絵筆[小筆]
金華堂 田中石松
江戸東京博物館

人情本『春色初若那』写真
静斉英一/画
江戸東京博物館

東京滑稽新聞 第805号
村尾逸郎/編
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 帰ってはきたが、どうも落ち着かん(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

セイハツ
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 御存じですか?アイロン掛けの一工夫
江戸東京博物館

歌舞伎座月報十月号
渥美清太郎/編
江戸東京博物館

陶製二宮金次郎貯金箱
江戸東京博物館