
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書きとり帳
- 資料番号
- 08000446
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.2 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248818.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長着
江戸東京博物館

花の蜜を採る蝶の精
佐藤生巣
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

千代田風俗まつり 風俗行列 かわら版
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.296
江戸東京博物館

鉄道記念急行券 天皇陛下御在位五十年記念 (広島-100km)
江戸東京博物館

文化財調査写真 三崎町本瑞寺、油壺湾
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

永井久一郎弔辞
江戸東京博物館

[時計]
直江津新町小川商店/製造
江戸東京博物館

大日本東京全図
小林鉄次郎/著作
江戸東京博物館

双筆五十三次 程かや
歌川広重,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(貞流殿の件小子に御任せありたく、末五郎留置の件)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

東京開市場裁判所書類(三)
江戸東京博物館