- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書きとり帳
- 資料番号
- 08000446
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.2 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248818.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
初秋を飾る興味本位 昭和十年九月興行大歌舞伎
藤田篤/編輯
江戸東京博物館
日清戦争 奉公偉績画巻 第16図 黄海ノ海戦図解 其三
高橋松亭/筆 秀英舎/印刷
江戸東京博物館
浅草橋并雷門新築落成之図
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館
株式会社日進銀行新築記念
江戸東京博物館
日本橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
[御用留断簡]
江戸東京博物館
吊ランプ
江戸東京博物館
盃(五七桐)
御用金銀木盃調製所/製
江戸東京博物館
郵便貯金通知書
下谷郵便局
江戸東京博物館
手作り民芸ミニ和凧 奴凧
江戸東京博物館
有楽町
森義利/画
江戸東京博物館
写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 阿古屋三態と子供
江戸東京博物館
明治四十三年八月十一日大洪水ノ惨状(亀井戸天神本社前)
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願申上候
江戸東京博物館
鉄道入場券 水道橋駅 30円
江戸東京博物館
地震類焼場所明細書之写(一)
江戸東京博物館